YCCで働く人たち
コミュニケーションを通して学びを深め、未来の架け橋をつくる。
2018年入社
工学部 土木工学科卒施工管理部
M,Tさん
■志望の理由
学生時代は、土木全般を勉強して都市計画を学んでいました。
大きな構造物に興味があり、将来は土木の仕事に就きたいと考えるように。
当社のことを大学の説明会で知って「やってみたい!」という想いが
強くなりました。設計と施工管理の両方を経験し、土木技術者として
総合的な力を磨けることに惹かれたからです。
また、大学のOBが活躍していることや、学校の就職課や先生から
勧められたことも、志望の大きなきっかけになりました。
採用担当者のあたたかい対応や、内定までのスピードが早いことも、
入社の決め手でした。
入社後、先輩が携わった高速道路のトンネルの開通式に参加した
ときのこと。トンネルは半円形に見えますが、シールドマシンという機械で
丸い形の穴を掘られています。トンネル内を歩くと車を走行するのとは
異なる雰囲気で、不思議な感覚になりました。
トンネルの向こうに光が見え、感動したことはいまも忘れられません。
「いつか、大きな仕事を成し遂げたい!」と憧れの気持ちを持ちました。
■大きな達成感
現在、横浜環状南線の開通前工事に携わっています。
横浜市栄区の橋梁担当として、工事前の事前準備を進めているところです。
横浜工事事務所にいるときは施工会社との打ち合わせ、作成した設計書の確認、
市役所と協議するための資料づくりなどを担当。入社1年目に設計部門で
図面の読み方を学び、スキルが活かされていると実感しています。
全体の5割はオフィスワークで、残りは現場で安全に工事が進むよう
立ち会いをしています。
例えば、機器を使って距離をはかる測量や、橋を架けるに当たり
コンクリートを規定通りに打っているのかを確認。現場が住宅街の中にあって
狭いため、橋を架ける順序を協議し、近隣住民に配慮した工事を検討しています。
分からないことは沢山ありますが、上司と相談してやり遂げたときに
やりがいを感じますね。自ら携わった仕事がカタチとなり、
道路が完成したときの感動は忘れられません。
日々、勉強することが大切になるので、さらなる技術向上をめざしています。
■あたたかい雰囲気
支え合いを大切にする社風で、働きやすさを感じています。
ベテラン勢がたくさんいて、分からないことを相談しやすい雰囲気です。
入社すぐの頃は、考えすぎて質問を遠慮することもありました。
もっと早くから積極的に質問すればよかったと後悔しているくらい、
まわりは分かりやすく丁寧に優しく教えてくれます。
現在、高速道路の橋梁に関して、経験豊富な上司から教わっています。
一つひとつに深い意味があるのだと、日々学びと発見の連続です。
今夏より、他の事務所より同世代の社員が工事の応援にきています。
仲間と異なる区間を担当していますが、互いに情報交換をして
コミュニケーションを深めています。
現場を訪れたとき、帰る時間が一緒になると、雑談をしながら
事務所へ向かうことも。わたしも仲間も、土木施工管理1級取得を
めざしているから、いい刺激になっています。
■休日の過ごし方
趣味は音楽を聴くことで、ライブやフェスにも参加していました。
大阪や福岡、茨城など全国を訪れ、ライブ会場の歓声や拍手の中、
好きなアーティストの音楽を満喫しています。
年末年始は、カウントダウンライブにも行きました。
開放感あふれる雰囲気は、野外会場ならではの醍醐味。
大迫力のライブ音響で盛り上がって、おいしいお酒を味わうときの開放感は
最高です。ライブの前後に、その土地の観光やご当地グルメを
味わうのも楽しいですね。また、大学時代の友人とご飯を食べに行き、
実家に連絡するなど、リフレッシュして仕事への活力につなげています。